日曜日の朝ですが、今泉兄は寝ずに仕事をして、ブログを書いているので、まだ土曜日です!
やっと、やっと、遅れているブログが追い付きそうです。
そうです、この間、ゲームとドルに心を奪われていたので、ブログを書く元気がなかったんですよ・・・。
しかし、勇気ある撤退、この支配からの卒業。
自由ですよ、もう、スマホのブラウザも非表示にしたので、脱スマホです!
その分、映画を見るか、本を読むか、時間を違う事に有効活用です!
ただ、手っ取り早いエンタメといえば、音楽。
作る側は、相当な時間がかかると思いますが、聴く側は5分程度で、元気になります。
実のところ、時間を含めたコストパフォーマンスを考えると、音楽が究極のエンターテイメントだと思います。
なので、作詞作曲の方々はもちろん、歌っている方々に、もっと還元する仕組み。
出来る事なら、我が社のカバー動画紹介コーナーでは、原曲を歌った方にも、何かしらの印税的な費用をお支払いしたいって思っています。
ま~、現状のルールだと不可能だと思いますので、別の方法での還元を考えますが。
直接的に、歌っているアーティストの方々にはお支払いできませんので。
音楽業界全体に対して、何かしら還元できる、又は貢献できる方法を考えたいと思います。
それが、楽曲を聞いて元気をもらったお礼って事で。
原曲を買う事以外で、何か考えましょう。
音楽は偉大ですよ、詩も、メロディーも、そして、歌っている方々の声も。
という事で、本日は音楽に関して、語ります。
3日分連続でのブログ執筆になりますが、頑張ります。
寝ようと思いましたが、今日は、なんだか、書ける気がする!?
支配から卒業したおかげですね。
では、コラムでは、歌っている方々に還元出来ない分、どんな事ができるか、模索という事で。
開発日記では、カバー動画紹介コーナー以外の音楽関連コーナーを模索。
ダイエット報告では、音楽を聴きながらのダイエット、見つけましたよ、これはいけるかも!?