DIGITAL STREET
今泉兄 imaizumiani
ブログ

別れは突然やってくる!?今泉兄ブログ終了のお知らせと、お詫び。

別れるっていったら、泣いちゃうよね?
あれは、もう、30年以上も前の事。
プロポーズ直前に、同棲していた元カノから言われた言葉。

その瞬間、なぜか、涙が止まらなくなりました。
この後、本当に別れてしまうって事を、その一言で悟ってしまったので。
その1週間後でしょうか・・・。

元カノは、どこかに去って行ってしまいました。
原因は、今でもわかりません。
わからないからこそ、フラれてしまったんだと思います。

あれから30年以上の月日が経ち、今では、やっとやっと、夢に出てこなくなりました。
ずっとずっと追いかけて、でも全然、届かない。
追いついたと思ったら、またどこかに消えてしまう。

そして、夢から覚めた時。
あのまま夢から覚めなければ、また会えるかもしれない。
また夢を見れば、今度こそ、会えるかもしれない。

例え夢でもいいから、もう一度だけ会いたい。
会って、夢の中でもいいので、一言だけでもいいので話したい。
でも、そんな夢すら、叶わないんですよね。

あれから30年以上の月日が経ち、今では、もう、夢に出てこなくなりました。
ずっとずっと好きだった、でも、届かなかった想い。
いや、ずっとずっと、片思いの恋だったのかもしれません。

そんな今泉兄は52歳になりました。
そして、また、フラれてしまったんですよ!
そうですよ、そう!

ブログを何度書いても、ぜんぜん、アクセスが無いじゃないですか!?
Xに見出しとURLをシェアしても、ぜんぜん、アクセスが無いじゃないですか!?
インターネットに出会い、ずっとずっと共に生きていたのに、ある意味、インターネットにフラれてしまったんですよ!!

当たり前ですよね、フォロワーゼロですから・・・。
当たり前ですよね、ずっとブログ書いていませんでしたので・・・。
恋も、インターネットとの付き合いも、日ごろの行いが重要なんですね。

急に結婚しよう!なんて、自分勝手な行動は、伝わるわけがありません!
急にブログを書くぞ!なんて、身勝手な告知は、アクセスに繋がるわけないんですよ!
都合の良い関係なんて、この世に存在しないんですよ!

日ごろから、楽しい事、ためになる事をつぶやいてこそ、フォローや、ブログのアクセスに繋がるんですよ。
日ごろから、まっすぐく彼女みていてこそ、プロポーズが成功するんですよ。
という事で、突然ですが、ブログ終了しますよ、最終回です!

毎日ブログを更新するぞ!って宣言して、今日で27日目。
過去のブログはキレイさっぱり、削除しました。
ブログを再開するまで、このブログを何度も何度も読んでいただき、今泉兄が復活する日を待ちましょう。

本当に申し訳ございません。
って、誰も読んでいないので、このお詫びすら、意味がない・・・。
なんてこった、そんなこったです。

では、なぜ、今泉兄がブログを終了する事にしたのか。
もちろん、アクセスが全然ないので、諦めた・・・という事が一番なのですが。
そこに行き着く過程であり、この短い経験で得たものを語らせて頂くので、皆さんの人生のヒントにしてください!って、なるわけないか・・・。

まずは、時間ですよ、時間。
今泉兄、1回のブログ執筆に、2~3時間、費やすんですよ。
なので、他の事ができないって状況でした。

もちろん、日中はメインの受託業務に燃え、帰宅してから深夜にブログ活動ですので。
その後に、我が社デジタルストリート社が公開予定のSNS、デジストSNSのプロトタイプ版を構築をしていますので。
どんどん睡眠時間も少なくなり、効率が悪いんですよ。

それでも、ブログのアクセス数があれば、頑張りましたけどね。
そうですよ、そう、このブログ自体が、デジストSNSのプロトタイプ版で動いているので、実験でもあり、宣伝でもあるんですよ。
ただ、一切宣伝にならない事を悟りました。

さすがに27日間もブログを書けば、良し悪しもわかりますので。
ただですよ、ただ、続けることによって、得るものも、絶対にあるんですよ。
この先、3ヶ月、いや半年、1年と続ければ、きっと、何かを見つける事が出来るはずです。

でも、それよりも、今は、デジストSNSを作る方を優先しようと、決めました。
選択と集中という事で、ブログを断念しました。
実は、何時間でもブログを書いてるのは楽しいので、苦ではないので、続けたかったのですが、さすがにもういいだろう・・・って事でして。

では、どうやってデジストSNSの宣伝をするかですが。
ブログを27日間やって、肌で感じたのは、こんな事です。
検索からの流入は無いのですが、検索結果には表示されるようになりました。

まだまだ上位ではないのですが、これは、やはり、イケるな・・・と。
ブログとは別に、とあるページというか、コンテンツを仕込んでいたのですが、やはり、これはイケると。
これだけでも収穫だったので、ある意味、これがあったので、辞める決断もできました。

そして、これまた、やはり・・・という点では、検索エンジンを利用している人が少なくなっているのは、肌で感じられました。
さらには、SNSに人が流れているとはいえ、単にSNSを利用するだけだとダメだって、当たり前ですが。
フォロワーであり、ファンであり、そういった関係性がないと、難しい時代だな~と。

逆に言うと、今泉兄のように、まったくSNS活動をしてこなかった人達は、同じように何かを告知する際に困っている。
という事は、それはそのまま、ビジネスチャンスだな~と、思っています。
この辺を、デジストSNSの機能として組み込むことができれば、きっと活用いただけるんじゃないかと。

まだ、バクっとしていますが、何か産まれそうな、何か生み出すことができそうな、そんな予感です。
無いものは作ればいい、足りないものは足せばいい、そんな感じです。
どんな機能なのかは、またどこかでお会いした際に、って事で。

で、デジストSNSの宣伝ですが。
そうなんですよ、そう、そもそも、宣伝しなくたって、自信があるんですよ。
デジストSNS自体が、今泉兄が20年かどうかは忘れましたが、ずっとずっと考えて考え抜いた、ビジネスモデルですので。

これから本格的に作るぞ!って事で、ブログでも書いて宣伝するぞ!なんて、思ったのですが。
まずは、デジストSNSのプロトタイプ版を完成させます。
それ自体が、きっと宣伝になるはずですので。

実は、今泉兄、本当に、本当に、もう、ブログバカってくらいに、ブログを書くのが好きなんですよ。
小学生、中学生、高校生、予備校、あ、予備校が最終学歴なので、予備校時代まで。
ずっとずっと、文章を書くのが嫌いで、国語と社会が嫌いだったのですが。

なぜか、今は、文章を書くのが大好きになりましたね。
決してうまくはないのですが、なぜか、手が動くんですよ、こんな感じで、思った事をそのまま書く手が止まらないんですよ。
なので、時間があれば、ほんとすぐにでもブログを再開したいのですが。

やはり、ここは、デジストSNSの全貌とまではいきませんが、皆さんがどんなSNSなのか、分かってもらえるくらいは、作りたいと。
このデジストSNSのプロトタイプ版を見て、よし、転職するぞ!って思ってくれる人が、現れるように。
よし、デジストSNSにニュースを提供するぞ!って思ってくれるニュースサイトを運営している人達が、現れるように。

だったら、デジタルストリート社に出資するぞ!とか、よし、デジタルストリート社のクラウドファンディングに寄付するぞ!とか。
デジストSNSでチャンネル公開するぞ!とか。
デジストSNSの先行会員登録のメルマガ購読するぞ!とか。

そんな人が、一人でも多く、現れるように。
明日から、ブログを書かず、コードを書きます!
って、プロトタイプ版なので、コードを書くのはAIなんですけどね。

今泉兄はAIに指示を出して、AIがコードを書いて、今泉兄がサーバにアップロードする、このタッグで、このブログを含め、デジストSNSのプロトタイプ版を作っております。
そんな時代になってしまいましたよ、ブログだって代わりに書いてくれるかもしれませんが、そうはさせませんよ!
まだまだ、AIは、今泉兄テイストの文章は書けませんので。

という事で、デジストSNSのプロトタイプ版の構築に専念します。
最後になりましたが、デジストSNSを簡単にご説明します。
ではでは、我が社デジタルストリート社のSNS、サービス名は社名と同じ「DIGITAL STREET」の全貌です。

まずは、ニュースを中心としたSNSです。
ヤフーニュースとXが合体した感じだと思ってください。
なので、ヤフコメの部分は、Xのタイムラインのようになります。

そして、記事毎や、ジャンルやカテゴリ毎、さらにはコメント毎に、チャットルームが生成されますので。
LINEのオープンチャットが自動で生成されて、同じ記事を見ている人同士、同じコメントを見ている人同士、さらには同じ映画を観ている人同士、同じテレビを見ている人同士など、同じコトをしている人同士で、チャットができます。
なので、ヤフーニュースと、Xと、オープンチャットが合体した感じだと思ってください。

さらには、アクセスするだけで、投稿するだけで、チャットに参加するだけで、デジストーンというポイントが貯まります。
貯まったデジストーンは、株のように価値が随時変動するので、これぞ!ってタイミングで、固定の価値のデジストPAYに交換してください。
デジストPAYは、デジストSNS内で利用でき、将来的には他社ポイントや他社のPAYと交換可能にします。

なので、ヤフーニュースと、Xと、オープンチャットに、株と楽天ポイントが合体した感じだと思ってください。
もちろん、長文や写真も投稿でき、将来的には動画も投稿可能にしますので。
ヤフーニュースと、Xと、オープンチャット、株と、楽天ポイントと、noteと、インスタと、YouTubeやTikTokが合体したサービスだと思ってください。

その後は、フリマにも対応しますし、ECにも対応しますので。
ヤフーニュースと、Xと、オープンチャット、株と、楽天ポイントと、noteと、インスタと、YouTubeと、TikTokと、メルカリと、Amazonが合体したサービスだと思ってください。
って、もういいか・・・。

何しろ、まずは、ニュース中心のSNSですので。
有料記事も月額1,000円での読み放題を考えているので、ニュース版ネットフリックスのようなサービスからスタートすると思ってください。
って、もういいよ・・・。

以上が、デジストSNSですが、一言で説明すると、とっても簡単で、こんなサービスです。
そう、夢を実現するプラットフォーム、夢を応援するプラットフォームです。
デジストSNSを基盤として、日本版ブロードウェイも作りますので、乞うご期待です。

え~、日本版ブロードウェイですが・・・って、ほらほら、また長いブログになってしまう。
だから、止まらないんですよ、言いたい事がとてつもなくあるんですよ。
でも、これからは、ブログじゃなくて、実物を作る事に専念です。

近い将来、この辺を1ページで紹介する、特設サイトを作りますので。
もちろん、ペライチは使いませんよ、今泉兄が自作で作りますので!
その時まで、しばしお待ちを。

ではでは。
別れるっていったら、泣いちゃうよね?
でも、お別れですよ、夢でまた逢いましょう。