これも、過去の企画からの話題なのですが。
一応、この辺で、このブログの名称「99人のたまご達」の由来の発表です。
字のごとく、99人のたまご達です。
たまご達は、まだ夢を叶えられていない、何かしらに挑戦している人達。
いろいろな世界のたまご達です。
その、夢を追いかけている人、99人を集め、ブログで活動報告をしてもらい。
動画や写真でもレポートしてもらい。
夢が叶うまで、みんなで応援しよう!って企画でした。
発表して、進めようって思ったところで、何かあったんですよ、忙しくなったか、会社がピンチになったか。
そうそう、クラウドファンディングがまだ無い頃だったのですが、みんなでファンクラブとして、会費をいただいて。
その会費を活動費に充ててもらうって事を、考えていました。
ちょっと時代が早かったのかもしれませんね。
その後、この辺の企画に協力してくれそうな方に、いろいろと相談したり。
提携の話を相談したり。
いつも、今泉兄の心の中にあり、忘れた事もなく、ずっと、ずっと実現に向けて、考えていましたし、今もそうです。
その時、とある方から、まずは、お前が夢を追いかけろ!と。
そこで、今泉兄が99個の夢を発表して、叶えるまでの過程を、レポートしよう!って事にしまして。
決して、一人で99個の夢を追いかけろ!ってアドバイスではなかったのですが。
一つの夢をレポートしても、なんだか、今泉兄っぽくないので。
だったら、99人のたまご達なので、99個だ!って。
それが、この地獄の呪縛の始まりでした・・・。
そうそう、この企画に1億の予算が付いた事もありました。
企画だけ渡して、別の名称でサービスをしていた時がありました。
正確に言うと、もともと、夢系の企画があり、その企画に、この99人のたまご達の概念を入れた感じです。
でも、今泉兄が1億を自由に使えるわけではなく。
その一部が今泉兄のギャラというか、担当でした。
しかし、あえなく、脱退・・・。
若かったって事で、お許しください。
まっすぐすぎて、まがった事がきらいで、ついつい、真面目になりすぎて。
今なら、多少、空気が読めるので、ちゃんと参加していたのかもしれませんが・・・。
という事で、このブログの名称でもありますが、いつか、クラウドファンディングとして、立ち上げようと思います。
99人の若き、いや、オヤジでも、夢を追いかける人たちの、情報発信の場。
そして、夢を応援する人たちが集まる場として。
その前に、今泉兄が99個の夢を叶えて、このくくたまのアクセス数を増やし、土台を作りますので。
その99個の夢の一つが、ダイエット・・・。
では、ダイエット報告に続きます。